京の中枢、日常の価値。
LOCATION
京の中枢、日常の価値。
烏丸丸太町 交差点(徒歩3分・約230m)
鴨川(徒歩12分・約950m)
烏丸御池 交差点
豊かな日常生活を支える、
満ち足りた利便性。
SHOPPING_1
買い物に便利なスーパーが身近に充実。
徒歩3分の「フレスコ丸太町店」と二条城近くの「イズミヤ堀川丸太町店」はいずれも24時間営業。烏丸通沿いの「コープ御所南」も利用でき、便利なスーパーが身近に揃っています。
フレスコ丸太町店
(徒歩3分・約190m)
イズミヤ堀川丸太町店
(徒歩9分・約710m)
コープ御所南
(徒歩7分・約550m)
フレスコ丸太町店
(徒歩3分・約190m)
SHOPPING_2
創業500年の老舗が贈る、伝統の味。
室町通界隈には、室町時代後期創業の和菓子店「とらや」、宮中に味噌を献上していた江戸時代創業の「本田味噌本店」など、伝統の味を守り続けている老舗も見られます。
とらや 京都一条店
(徒歩13分・約990m)
本田味噌本店
(徒歩11分・約870m)
澤井醤油本店
(徒歩9分・約700m)
山田松香木店
(徒歩4分・約290m)
MEDICAL
先進医療を導入した大型総合病院が徒歩4分。
救命救急センター併設の「京都第二赤十字病院」へ徒歩4分。内科や歯科、小児科など徒歩10分圏内に充実した各種クリニックが、健やかな暮らしをサポートします。
京都第二赤十字病院
(徒歩4分・約250m)
足立病院
(徒歩12分・約950m)
EDUCATION
お子様を安心して育てられる優しい住環境。
平安女学院大学のキャンパスまで徒歩2分。保育園や幼稚園、通学区の小学校・中学校も徒歩10~12分に控え、通学や子育てに便利な教育施設が徒歩圏に充実しています。
平安女学院中学校・高等学校
(徒歩3分・約240m)
京都市立新町小学校
(徒歩12分・約900m)
PUBLIC
公共施設が集積する、京の中枢を抱く地。
国の重要文化財に指定されている旧本館を抱く京都府庁へ徒歩5分。京都府警察本部や上京消防署などが集積する中枢エリアに近く、上京区役所へはバス利用が便利です。
京都府庁
(徒歩5分・約400m)
上京区役所
(徒歩17分・約1290m)
PARK & CULYURE
憩いの公園や感性を磨く多彩な文化施設。
源氏物語に縁のある「夷川児童公園」、親しみやすい「中信美術館」、小学校の校舎を利用した「京都国際マンガミュージアム」など、趣味に役立ち教養が深まります。
二条城
(徒歩15分・約1190m)
京都国際マンガミュージアム
(徒歩11分・約840m)
※徒歩分数表示は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。但し信号待ちなどよって分数は変動する場合があります。